かいてい

かいてい
I
かいてい【改定】
すでに定められていたものを改めて定めること。

「運賃を~する」

II
かいてい【改訂】
書物などの内容の一部に手を加えて改めなおすこと。

「旧版を~する」「~版」

III
かいてい【海底】
海の底。 うなぞこ。
IV
かいてい【海程】
海上の距離。 水程。
V
かいてい【開廷】
裁判をするために法廷を開くこと。
閉廷
「~を宣する」「午前一〇時に~する」
VI
かいてい【階梯】
〔階段の意〕
(1)物事を学ぶ段階。 また, 物事の発展の過程。
(2)学問・芸能の手引き。

「仏語~」

(3)体操器具の一。 斜めに立てかけたはしご。 また, それを使って行う体操。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”